見学会1日目が終了しました。
小学校の卒業式でもあったので、あまり来場はないかなぁと思い
寄せ植え植栽をしました。
私の庭は、あまり木を植えずプランターの草花を使い
寄植えで行っています。
過去にガーデニングブームで庭を造ったお家が沢山ありますが
手入れが出来たいない状態のお家が多く悲惨な状態になっているためです。
庭の手入れは、ストレスがたまるという声も聞くので
プランターで植えています。
今回、21種の草花を植えました。
寄せ植えと同時に猫除け対策も行いました。
小鳥の影も活かしかわいい庭になると思います。
あまり、来場者が少ないと思っていましたが予想を反しました。
良い事ですが、夜の見学も2件あり
見学後、照明調整
一番お菓子がおいしそうに見える明かり探し
スポット照明の微妙な演色性で変わりました。
写真では区別がつきませんが
そんなこんなで一日目終了です。
ダイニングテーブルと同じ高さにコンセントがあると色々便利
「空気感が違う」というお褒めの声を頂きました。
見えないところもほめてもらい
大変うれしく思います。
明日まで行っております。
ウイルス対策はしていますが
予約なしでも入られますので
是非、見学にいらしてください。