毎年、恒例の人間ドックに行ってきました。
社長に就任した36歳から49歳まで13年間毎年欠かさず人間ドックに通っています。
普通の人間ドックではなくフルコース
胃カメラから大腸カメラ検査、脳MRIまで体の隅々までチャックしています。
私が倒れたら皆さんに迷惑をかけ
工事中の現場や依頼されているすべての仕事に支障が出るため
体の管理や入念にする事が大切と諸先輩社長から言われてきました。
もしもの時、他の人が対応できる形が取れればよいですが
建築の仕事は、なかなか代わりを務める事が難しいため
倒れたりけがをすると大変な事になります。
そうならないために、自分の現状を知っておくことが大切と思っています。
今回も吉島病院で人間ドック受けてきました。
身体測定で身長が縮んでいたので思わず
受けてみました。
正直、話題集めですが、どんな結果が出るか?楽しみです。
人も家も同じ定期検診がとても大切
日頃、使わない設備や場所は劣化が進んでいる可能性があります。
特にトイレやキッチンなどの配管
近年節水タイプの器具が増えて詰まりやすくなっています。
フライパンの油なども水で流す湯で流したあと
すぐに水を使うと脂が固まり配管に付着して流れにくくなります。
お湯を適度に流し配管に油が残らないようにする工夫も必要です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |