たまに「言葉の神様」が降臨することがあります。
母子でソレイユに買い物
言葉の大切さ
言葉は、人を勇気づける事もあれば、傷つける事もあり
色々な事で左右します。
私たちの建築の仕事は私たちにとっては当たり前のような言葉でも
一般方には、理解しにくい言葉が多く、思いの相違が多く発生します。
打合せ時になるべくわかりやすく説明させていただいています。
結構、分かりやすく説明するのも基本がわかっていないと説明が出来ません
相手の建築知識、熟成度を探るために一度
「柱」って何ですか?
「筋かい」って何ですか?聞いてみてください。
それだけの質問でも1級建築士の方でもうまく説明できない人が多いです。
柱は柱で梁は梁ですが、家にとっても役割はとても大きく
基本中の基本です。
人の命と財産を守るためには、造り手の心を見るようにしましょう。