待ちに待ったキャンプ
前の日に道具を積込み
食材の下ごしらえ
エビの背ワタを取って、牛脂を切落とし切り目を入れ
BBQソースに漬込んでハンバーグの種造り
あとは、翌朝の作業廻しました。
興奮して、なかなか眠れず朝早く起きてしまいました。
(お子様かぁ~って感じです。)
朝起きてまず、昨夜造ったハンバーグの種とミンチを混ぜて下ごしらえ完成!
ゴミを少なくするためタッパーに詰め持っていくようにしました。
朝からドタバタ、クーラーに詰め込み荷物をまとめました。
キャリアと荷台に荷物がいっぱいになりましたが何とか詰めることが出来ました。
仲間のカングーも到着し、いよいよ出発です。
天気は期待を裏切らず雨
(ここまでくると雨神というしかありません)
フェリーに乗って大崎上島 大串キャンプ場に向かいました。
COM+e キャンプ 1日目
Camp・Okada・Moochi+enjoyの頭文字を取って Come 来る・到達する・出現する・なる…などなかなかいい意味
強風と小雨の中テントを張りました。
今回購入したテントが思いの外簡単で助かりました。
あたりはずれのあるテント
有名ブランドに傾きましたが、使用頻度が高くないので
高価なテントはやめて、安価なテントを探しました。
テント選びに苦労しましたがとても満足した商品でした。
|
仲間のテントとドッキングさせるためのタープもタープテントを用意していましたが
風が強いため諦めヘキサタープにしました。
テントのセッティングが終わる頃、雨が止み太陽が出てきました(笑)
太陽光パネルでバッテリーの充電をしつつ
テーブルセッティングと厨房スペース調整を終わらし
海で貝殻や流木などを拾っているうちにあっという間に夕方になりました
炭着け当番は息子に任せ、いよいよ調理開始です。
1日目メニュー 【夕食】
■ダッチオーブンで造るゴロゴロ野菜グリル
■エビの塩焼き
■ナルちゃんタンドリーチキン
■キノコ嫌い内緒マッシュルームミルクスープ
■キャンプBBQグリル肉
■もっち特製 鍋ごはん
■ダッチオーブンで造るゴロゴロ野菜グリル
ダッチオーブン料理は、難しいように思われますが、実は簡単
パンとかパエリアとかは技術はいりますが、シンプル料理は野菜を入れるだけ
家で洗った野菜たちを皮つきで切って鍋に放り込むだけ
ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ、にんにく、アスパラ
味付けもシンプル
ホワイトペッパーと3億年前のヒマラヤピンクソルト岩塩
軽く牛肉を炒めたのち
丸ごとにんにくと野菜を入れてグレープシードオイルを適量入れて
蓋を締めて蒸し、軽く蒸上がったらアスパラを入れてダッチーオーブン上に炭を置きグリル開始
ほどよく焦げ目がついたら完成!!
■エビの塩焼き
家で背ワタをとり下ごしらえをしたのちキッチンペーパーで包んで水分を飛ばしたエビ
超便利 魚焼き両面グリル網に入れて焼く
塩コレクションの中の一つこだわりの塩「山塩小僧」をふりかけ
両面丁寧に焼きました。
■ナルちゃんタンドリーチキン
ナルちゃんが上手に漬け込んだタンドリーチキンを串に刺し
こげめを上手につけながらグリル焼
■キノコ嫌い内緒マッシュルームミルクスープ
キノコが嫌いの我が子に判らないようにマッシュルームをバターで炒めて
マッシュルームよりやや大きめの玉ねぎと鶏肉を一緒に炒め ゲランド塩・ホワイトペッパー
牛乳を加えて完成
■キャンプBBQグリル肉
キャンプ肉は、コストコUSプライムビーフ肩ロースカタマリ
このお肉が塊肉ファンにとっては必需品
上手に筋切と脂を取らないと硬い肉になります。
ソースに漬け込んでいます。
いろいろソースも作りましたが残念ながらヨシダソースに勝てません(涙)
しかし、ノーマルでは面白くないので玉ねぎと一緒に漬け込んでいます。
このお肉をワイルドに肉に刺してゆっくり丁寧に焼いていきます。
■もっち特製 鍋ごはん
最後はボーイスカウト出身
もっち君特製の鍋ごはん一粒も焦げがなく炊き上げるの技
さすがというしかない炊きあがりでした。
料理が作り終わる頃、綺麗な夕日が観られ
子供達と海に夕日を見に行きました。
夕日に魅了されながらの夕食
このキャンプでの最大目標
「みんなが揃ったテーブルであったかいご飯を食べる。」
それぞれがテーブルについて手を合わせて「頂きます」が出来ました。
寒い中卓上グリルも役立ち
美味しく食べることが出来ました。
マッシュルームミルクスープは、娘がお気に入りになりお代わりをしてくれて
とてもうれしかったです。
寒い夜、焚火をして1日目が終了しました。
二日目に続く 「キャンプだホイ!2日目」
キャンプも家のキッチンも使いやすいレイアウトが大事
キャンプはいくらでもレイアウトを変えることが出来ますが
お家はそれが出来ません
キャンプは、最高のキッチン計画の訓練場所と思っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |