キラキラした湯船にしたい
キラキラとした光が好きで色々研究してきました。
照明器具の進化で光の屈折を楽しむことができるようになりました。
大きく変わったのが車のライト
シャープでかっこよくなりました。
LED照明の恩恵です。
このキラキラが写真で表せないが残念です。 (大竹の家)
最初に見たキラキラ
キラキラとの最初の出会いはバーの男子便所でした。
この出会いは、衝撃的
おしっこがダイヤモンドのようにキラキラ光るのに驚き感動しました。
時間が止まったようにダイヤおしっこがキラキラ見えてすごくキレイでした。
そのキラキラを研究するという理由で,そのバーに通いました(笑)
そこで分かったことは、照明の環境照度と照明入射角と演色性
水面の揺れと流れる水の速度と散り方関係してきます。
とても面白い研究です。
まさか、おしっこからここに行きつくとは(笑)
男性の特権、ただの酔っぱらいではありません。
子供の頃から探求心は、旺盛でした。
気になったことは、調べ研究し実験
これの繰り返し、建築は奥が深いので毎日がワクワクです。