ホームページがプチリニューアルしました。
こだわり社長ブログとブログに日付カレンダーが付きました。
さかのぼって、ブログを見ることが出来て便利になりました。
梅雨が、なかなか空けませんね。
集中豪雨的な感じのとてつもない雨でずぶぬれになりました。
こんなに雨が降ると思っていなかったので予定外
3年前の集中豪雨を思い出しました。
何時災害クラスの大雨が降るか分からない状況です。
気象的に雷雲の発生原因は大きくみてみると
北側の冷たい空気と南側の湿った空気が喧嘩するのが原因
その温度差が大きいほど大喧嘩になり雷雲が発生して大雨が降ります。
今朝天気は良かったのですが、湿度75%あり天候が崩れると予想
予想通りの荒れた天気になりました。
近年、スマホも便利になり、色々なデーターを見ることが出来るようになりました。
ウエザーニュースも見ますが、私は風向きと温度が判る
MYRASARというアプリを使用して分析しています。
世界の気象から天気分析すると空気の流れがよくわかります。
10年前以前読んだレポートを読み返すと予想通りの状況になり
今後もっと深刻化していくと思われます。
地球上の北から降りてくる冷気が影響しているので
今後の状況を注目していかないといけないと思います。