この夏、雨が多いせいか色々なところで結露によるカビが報告されています。
私の自慢のパソコンも調子が悪くなり、思うように仕事ができなくなりました。
その原因は、ファンが回らず熱暴走を起こしていたためでした。
パソコン歴30年のオタクベテランもこの現象は初めてです。
フォンの周りについたほこりに湿気が付きファンが回らない
そして、コネクタ部分にも湿気があったのかカビが生えていました。
パソコン内は熱いので安心していましたが、多くの湿気を含んだ空気を入れるので
蒸発より湿気が勝ったことになります。
パソコンに限らず、エコキュートやガス給湯器や太陽光のパワコンはどマイコン制御のため
基盤に湿気が付着し壊れることがあります。
日頃からの点検をすることをお勧めいたします。
分解ついでにパソコンのビデオカード(グラフィックボード)交換しました。
3Dパースデザイナー向け Quadro K2000からK5200に交換
最新機器のパソコンには劣りますが。今このパソコンで精一杯のグレードアップです。
サクサク動くパソコンは気持ちいいですね。
遅れた分挽回しなければ・・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |