こだわり社長

ホーム > こだわり社長 > 「コロナワクチン一回目抗体検査」広島工務店 家をたてたい | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
こだわり社長
「コロナワクチン一回目抗体検査」広島工務店 家をたてたい
投稿日:2021年10月9日

一回目ワクチン接種の結果が出ました。

 
 
1回目のワクチンから3週間
 
 
抗体試験結果53.8U/ml
 
 
2回目のワクチンを受けた人が
 
 
同じ検査で735U/ml
 
 
同じ陽性でも1回目と2回目ではこんなに差がある。
 
 
抗体は出来ているので良いのですが
 
 
2回目の抗体検査でどれだけの数値になっているか?
 
 
自分の抗体の高さがどれだけか知ることも大切かなぁ~と思っています。
 
 
医療関係者に聞けば、この結果は、濃度を知ることで
 
 
ワクチンを打つだけで感染率が下がるので打つことが大切と言われます。
 
 
しかし、ワクチンの有効性の期間はまだ出ていない状態で
 
 
今後は、まだわかっていません
 
 
ワクチンの抗体性の数値の個人差はあると思います。
 
 
自分が、今どのレベルなのかを知ることは大切です。
 
 
ネット等で出ている数値もありますが、
 
 
実施データーをとることがよりリアルな分析ができます。
 
 

 
LDH、HBDなどの酵素の濃度U/mlユニットパーミリリットル
 
 
酵素が1分間に 1 μmol (10^-6^ mol)
 
 
基質を変換することができる酵素の量が 1 U
 
 
濃度割合らしいので数字が多いほどいい
 
 

 
 
私は、昔からパソコンが好きでパソコンの性能を知る
 
 
ベンチマークテストがあります。
 
 
 
パソコンのベンチマーク測定はカスタマイズパソコンのレベルを確認する
 
 
 
自己満足ですが、パソコンの調子や状態をを知る上の指標にもなります。
 
 
ハードディスクが悪いのか、メモリが悪いのか、ソフトが悪いのかを
 
 
 
調査に元データーと比較して分析の役に立ちます。
 
 
 
 
1回目53.8ですが、735は超えたいと思っています。
 
 
 
2回目の抗体検査楽しみです。




カレンダー
2023年11月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
岡田工務店の強み
パッシブライフ
ブログ
イベント情報
施工事例
ただいま施工中
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
会社案内
資料請求・お問合せ
コンテンツ
  • 岡田工務店の強み
  • パッシブライフ
  • ブログ
  • イベント情報
  • 施工事例
  • ただいま施工中
  • リフォーム事例
  • メルマガ登録はこちら
  • OKADAチャンネル
  • 会社案内
  • 資料請求・お問合せ
  • 物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル

    物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル
    こだわり社長のつぶやき
    お問合せ・資料請求
    ページトップへ