一回目ワクチン接種の結果が出ました。

抗体は出来ているので良いのですが
2回目の抗体検査でどれだけの数値になっているか?
自分の抗体の高さがどれだけか知ることも大切かなぁ~と思っています。
医療関係者に聞けば、この結果は、濃度を知ることで
ワクチンを打つだけで感染率が下がるので打つことが大切と言われます。
しかし、ワクチンの有効性の期間はまだ出ていない状態で
今後は、まだわかっていません
ワクチンの抗体性の数値の個人差はあると思います。
自分が、今どのレベルなのかを知ることは大切です。
ネット等で出ている数値もありますが、
実施データーをとることがよりリアルな分析ができます。
LDH、HBDなどの酵素の濃度U/mlユニットパーミリリットル
酵素が1分間に 1 μmol (10^-6^ mol)
私は、昔からパソコンが好きでパソコンの性能を知る
ベンチマークテストがあります。
パソコンのベンチマーク測定はカスタマイズパソコンのレベルを確認する
自己満足ですが、パソコンの調子や状態をを知る上の指標にもなります。
ハードディスクが悪いのか、メモリが悪いのか、ソフトが悪いのかを
調査に元データーと比較して分析の役に立ちます。
1回目53.8ですが、735は超えたいと思っています。