己斐の塗装工事が始まりました。
打合せのあと、己斐 櫟(kunai)本店
ここは、バームクーヘンの作り方を学ぶためこそこそ通ったお店
入口にあったバームクーヘンの機械がなくなりカフェに変わってる。
川辺で心地よい感じでいい
高架下が好きなので高架下を見ていたら電車が通る
撮鉄ではないが、電車はきれいではない
高校に通っていた時の電車は、オレンジと緑
今の電車は近代的、嫌いではないが、風景に合っていない
昨日、息子が作ったアヒージョのオイルを使いペペロンチーノを作る
親子2代でオイルを引き継ぐ、おいしいペペロンチーノになりました。
お正月におせちについていたキャビアをのせて食べると格別な味になる。
キャビアをそのままで食べるとあまりおいしくなかったので
キャビアの食べ方を見つけた気がする。
お待ちかね櫟のワッフル
左前から1列分を購入
紅茶と一緒にいただきました。
それから、カメラを持ち歩き
「光を探す散歩」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |