2日間の講習を無事終える。
講習と言っても考査テストがあるので集中力は必要
自分だっらどんな出題をするかを考えながら
講習を受けると考査が面白く受けることができる。
資格をたくさん受けたら
自然とそのような見方に変わってしまいました。
息子に言っても伝わらないですが
学生の頃もっと勉強を楽しんでおけばよかったと思います。
普段ちょっとした時間の合間に遊んでいることは
「構図遊び」
昔から構図に対していろいろと研究してきました。
黄金比や白銀比や三分割法など空間をどう気持ちよく見せるか?
考えながら写真を撮ると気持ち良いポイントが見つかります。
空間や物には必ず絶景ビューポイントが隠れています。
そのポイントを潜ませて家を造るとなんか居心地よい空間に変わります。
日々、気にしながら物を見ていくといろいろな発見もあり
楽しく過ごせます。
生きて目が見えるなら
少しでも素敵で楽しく見える風景を探す
楽しいですよ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |