こだわり社長

ホーム > こだわり社長 > 「書いては直し、直しては書き」広島工務店 広島注文住宅 | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
こだわり社長
「書いては直し、直しては書き」広島工務店 広島注文住宅
投稿日:2022年01月28日

家を造るには、たくさんの図面があります。

平面図から各図面を照らし合わせておさまりを決めていきます。

確認設計図は最小の内容であるがため、

その図面だけでは作れません

造れることは造れますが、行き当あたりばったりの建物になります。

私の場合、設計図から

道路の侵入口からGLラインを決めて基礎伏図を書きながら 

プレカットと照らし合わせ、矩計図を書いて高さと雨仕舞確認をして

サッシュの高さを決め、階段、桁のおさまり確認をしつつ

平面図と展開図を照らし合わせ建具のおさまりを決めていきます。

図面を行ったり来たりして、目が回るくらいクルクルチェックしていきます。

今は施工図は、JWを使って書いていますが、外注に任せていないので時間がかかります。

自分が書かないと細かい納まりがチェックできないので夜な夜な書いています。

この苦労が、出来上がった時、生きてくるんですよね。



カレンダー
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
岡田工務店の強み
パッシブライフ
ブログ
イベント情報
施工事例
ただいま施工中
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
会社案内
資料請求・お問合せ
コンテンツ
  • 岡田工務店の強み
  • パッシブライフ
  • ブログ
  • イベント情報
  • 施工事例
  • ただいま施工中
  • リフォーム事例
  • メルマガ登録はこちら
  • OKADAチャンネル
  • 会社案内
  • 資料請求・お問合せ
  • 物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル

    物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル
    こだわり社長のつぶやき
    お問合せ・資料請求
    ページトップへ